2014年12月30日火曜日

大晦日は空から祭り!

大晦日の夜、「空から日本を見てみよう+」傑作選5時間半スペシャルを放映します。
紅白に飽きたら、紅白見る予定のない方、ガキ使はちょっとという方、
オススメですよ。
自分が撮影した空撮が大晦日にずっと流れ続けるって、
自分でも感激しております。

http://www.bs-j.co.jp/sorakara/
12月31日(水)夜6時~夜11時30分◆夜6時放送<青森県 八戸市~奥入瀬渓流~十和田湖>◆夜6時55分放送<石川県 金沢市>◆夜7時55分放送<富士山>◆夜8時55分放送<冬の京都(1)>◆夜9時50分放送<冬の京都②>◆夜10時40分放送<島根県 松江市~出雲大社>

天空からの招待状の招待状



天空からの招待状の招待状が来ました。

http://www.tenku-movie.com/
公式ページにもコメント載せさせていただいております。
公式ページのは多少要約してあるので、
寄せた全文を。

空から地上を眺める者は、
自然の美しさに心底感動させられるとともに、
それを無残に破壊する人の営みをもつぶさに見せつけられる。
それは、烈しい歓びと哀しみを、
等しく背負わされるということだ。
見せつけられるのに手は出せず、
ひたすら受け止めるしかない、
現実の姿。
チー・ポーリン監督はこの映画で、
空から眺める風景の美しさをシェアするのはもちろん、
正視したくない現実の姿をも地上に届ける役目を選んだ。
痛みを伴うその想いを、
しっかりと見届けて欲しい、と思う。

『空から日本を見てみよう (BSJ)』空撮カメラマン
航空写真家 野口克也

2014年12月27日土曜日

松山城空撮






伊予松山城を空撮してまいりました。
実機ヘリコプターもですが、マルチコプター4Kでも撮ってきました。
編集終わりましたらアップいたします。

風もなく、HEXaPro940+LightBridgeも快適に動いてくれました。
近距離しか使えなかった伝送では作れないような長めのカットで撮影してきました。


2014年12月23日火曜日

小山薫堂の東京会議 収録







小山薫堂さんの東京会議というBSフジでやっている番組に、
空撮カメラマンとして出演いたします。

当日は東ヘリにあるアカギさんの格納庫で収録、
P榎本、M佐藤さんの空撮機で。

4K指定だったので、RoninにGH4を載せて飛んでおります。
もう少し改良が必要ですが、この組み合わせでしばらく色んな物を撮りたいなと思っております。

最後のシメのカットの自分のベイマックス感がハンパないですな。

年明け1月の17日、24日、BSフジ、24:00〜24:30です。
ご笑覧ください。

2014年11月24日月曜日

炭鉱の島 池島 "The Silent Island" 4K空撮動画


長崎県の池島をマルチコプター空撮してまいりました。
最初と最後以外は4K撮影しております。

地上撮影部分は GH4、GH3(タイムラプス)
空撮部分はGH4+Z15 +HEXaProFH940(DJI A2+LightBridge仕様)です。
堅牢な機体は揺れ、ブレ、振動などが起きづらく、
流れるような映像を見せてくれます。





池島は長崎県長崎市の西方約7kmに浮かぶ炭鉱の島である。

1959年より出炭が始まり、
石炭の採掘は1980~90年代にかけても進められ、
最盛期の1985年には150万トンを越える石炭が採掘された。
1998年の電力自由化によって池島の石炭は
安価な海外炭に押されるようになり、
2001年11月に閉山。
当時約2,500人いた従業員はすべて解雇された。
操業開始から閉山までの出炭量は4,400万トンである。
当時の炭鉱マンの給与は平均的サラリーマンの
約2倍はあったといわれ、
日本の基幹産業として高度成長を支えた。

また、池島の石炭は良質なものとして重宝され、
最盛期には社宅として高層アパート群が次々に建設された。
現在残った住宅や商店街は廃墟となりゴーストタウンの様相を呈している。
昭和40年代の最盛期には7500名もの人口だったが、
閉山後、13年経った2014年現在では、
約200名の住民が暮らす島である。

長崎県の観光企画「長崎さるく」の一環として、
期間限定で炭鉱跡や往時の面影を巡る
ツアーが催されており、
簡易ながらも食堂や宿泊施設が存在する。

Stream

Stream

2014年11月16日日曜日

秋と冬の間






週末は群馬ヘリポートから群馬の奥のほうを撮影してきました。
冬型が卓越してくるので、昨日中に新潟県境の方を撮影。
奥から雪雲が迫ってくる中の撮影でした。
30分前に陽があたっていた谷川岳も雪雲がかかってきて慌てて撮影。
昨日になってからは奥の方はベッタリ。
榛名の上も雪が舞ってました。
ただ、下の伊香保温泉の地面はドライ。
寒気が入ってきているけれど、地面付近はまだあたたかいので、
地面に届くまでに溶けて、蒸散してしまうんですよね。
日の当たる暖かそうな温泉見ながら雪の中飛んでました。
水上はさすがにじゃんじゃん降ってて、
地面も濡れているくらいでした。
あと、2週間もしたら地上も雪になっちゃうんだろうなと。
雪山と紅葉の間のフライトでした。
紅葉が全部落ちたあとのハゲ山ですが、
雪に覆われる前のふわふわした感じが珍しいなと。撮影。

2014年11月9日日曜日

航空写真家 野口克也 鋸山空撮


千葉県にある鋸山を空撮しています。
HEXaPro800 +Z15+NEX7です。
リトラクタブルランディングギアが間に合わなかったので、
離陸用に組んだパイプの中から離陸しています。

広いのとスピードが速い部分は実機ヘリコプターでの空撮の映像を使用しています。


航空写真家 野口克也による権現堂桜堤 2013 2014


2013年撮影の権現堂桜堤のマルチコプター空撮です。
でたばっかりのGoProHERO3とZionEX450で撮影しています。
この記事を書いているわずか1年半前ですが、
まだGoPro用のブラシレスジンバルが世の中に出ていなかった時期なので、
ポン付けGoProの映像です。

後半の映像はZ15ですが、機体がHEXaPro800に変更になり、
2.4Ghzの伝送を搭載して1人オペレーションで撮影しています。

HEXaPro800+Z15+NEX7


2014年撮影の権現堂はもう少し時間をかけて撮影しています。
HEXaProFH940+Z15+GH3です。
夜桜も少し入れてみました。

同じ場所で同じ素材で撮影すると、どうしても同じようなアングルになってくるのが悩みでした。


航空写真家 野口克也による大井川SL空撮


以前、「空から日本を見てみよう」地上波で撮影した大井川のSLです。
やはりS800+Z15+NEX7です。
これもノーファインダーで撮影していますね。

まだ、マルチコプターが飛んでいるところが珍しい時期だったので、
機体の上にGoProをつけて飛んでいるところも挿入して編集しています。

航空写真家 野口克也による彦根城空撮



彦根城の空撮は、まだS800とZ15を導入して間もない頃撮影しました。
映像伝送装置がなかなか安定せず、
映像を見ないで、機体の動きだけで絵作りをしています。

S800+Z15+NEX7

2014年11月5日水曜日

II型くもじい号







わけあって、前の会社にいた頃に使っていたII型くもじい号に乗ることになりました。
地上波時代の後半に使っていた機体です。

コンパクトなシートで、なんとか使えるように、
いろいろ試行錯誤して作ってもらったパネルやデッキのレイアウトは、
ワタクシがデザインしたものです。



2014年11月4日火曜日

レンズマグ


なかなか気に入って使っておりますレンズマグ。
iPhoneの写真だとどっちがオリジナルのレンズかほぼわかりませんね。

2014年10月28日火曜日

造船所空撮






「空から」で某造船所を空撮してまいりました。
4K空撮デビューになります。


2014年9月21日日曜日

航空写真4Kスライドショー



muの展示の時に流していたスライドショーです。
展示を見にいらっしゃれなかった方々のために公開いたします。

BGM入りはこちらから。

https://www.youtube.com/watch?v=kJ_zKlbLRUo&feature=youtu.be

2014年9月14日日曜日

お家空撮





某番組空撮中です。
都内で制限された場所でしたが、無事故で撮影出来ました。
オンエア予定が決まりましたらご案内いたします。


2014年9月9日火曜日

2014年9月3日水曜日

写真展終了しました。







2014 mu 写真展終了しました。
足をお運びいただいた方々、ありがとうございます。
沢山の縁もいただいて、
その中からお仕事の話も頂きました。

これからも精進して参りますので、よろしくおねがいします。


2014年8月21日木曜日

甲府で飛んだ日






とても暑い日でした。
南風が強く入り、とても抜けた日でした。

2014年8月13日水曜日

青森フライト


岩木山です。
昔撮った事があるのですが、

また来る機会に撮り直したかった。
当時はD2Hで400万画素でした。




久々にPC-Eレンズ持ちだして撮影。
やっぱり空撮だとちょっと短いかな。



風が気持ち良い日でした。
田んぼに抜ける風が風紋を作り出していました。

2014年7月28日月曜日

黒部第四ダム


噂に聞いていたけれど、山深くてあまり来ることのなかった黒部第四ダムを、
写真に収めてきました。


A列車でいこうのような黒部宇奈月温泉駅


来年春に開業予定の北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」です。
散居の集落に突然出現した新幹線の駅。
周りの整備はこれからです。

黒部川扇状地



暴れ川だった黒部川は大きな扇状地を作っております。

2014年7月10日木曜日

写真展のお知らせ



"Squawk1200" Katsuya Noguchi AerialPhotoExhibition

今年もgallery mu で航空写真展をいたします。
長年撮りためたもの、新撮も含めての航空写真展です。

Gallery muはカフェ&バーですので、お飲み物の注文が必要になります。

今年は時間が19時からのバータイムのみの営業で、ギャラリーも19時からになります。

在廊時間はいまのところまだわからないので、Twitter,Facebookで近況も含めてお伝えいたします。


Gallery mu

Twitter

2014年6月8日日曜日

北アルプス空撮




乗鞍と上高地です。
バッキリ抜けていなかったのでまあそれなりの撮影に。

睡眠時間よりフライト時間が長いとしんどいですな。

100円ビールでリフレッシュの後はねだめ。かんたーびれ。

明日は朝から松本城アタックとフライトのダブルヘッダー。